top of page
越後くびき野剣士会


一緒に剣道しませんか?剣士募集中!
剣道(武道)は「礼に始まり礼に終わる」という諺にもあるように どんな時にも礼が始まりとなり最後も礼で終わるという「礼儀や挨拶の大切さ(相手を尊重し敬意をはらう事)を説いた武士道の精神」を大事にしています。 武道の精神や所作を身につけながら...
2022年10月21日


第52回上越市民スポーツ祭 第25回上越剣道選手権大会
令和4年10月8日 上越市カルチャーセンター 【結果】 ♦小学生♦ 個人戦 3・4年の部 3位 横尾 ♦中学生♦ 個人戦 中学女子の部 優勝 玉井 準優勝 丸山
2022年10月9日


令和4年度 上越小学生剣道練成会
令和4年9月24日 25日 新潟県立武道館(謙信公武道館) 24日は団体練成会 25日は個人練会でした。 近県(長野・富山・群馬)からの参加団体も多く、また錬成数も多く、 沢山稽古をさせて頂きました。
2022年9月26日


第52回全国中学校剣道大会
令和4年8月20日 湿原の風アリーナ釧路 くびき野剣士会で日々一緒に稽古を積んでいる仲間が所属する中学校が中学校の県大会団体戦に優勝し、北海道で行われた全国大会に出場してきました。 【結果】 豊中十六中(大阪府)5-0城東中(新潟県) 男子団体戦 城東中学校...
2022年8月21日






第62回新潟県中学校剣道競技大会
令和4年7月16日 県立武道館 中学校の県大会ですが、くびき野剣士会で日々一緒に稽古を積んでいる仲間が所属する中学校が団体戦優勝しました! 【結果】 男子団体戦 城東中学校 優勝 (先鋒 小林 大将 宮田) 全国中学校剣道大会 (北海道)出場へ
2022年7月16日


仲間を募集中です!
剣道(武道)は「礼に始まり礼に終わる」という諺にもあるように どんな時にも礼が始まりとなり最後も礼で終わるという「礼儀や挨拶の大切さ(相手を尊重し敬意をはらう事)を説いた武士道の精神」を大事にしています。 武道の精神や所作を身につけながら...
2022年7月6日


若葉剣士会と合同稽古
令和4年5月29日 柏崎武道館 柏崎柏崎の若葉剣士会さんのところに合同稽古に行ってきました。 良く晴れた気持ちのいいこの日は3年ぶりの「かしわざき風の陣」が行われたそうで、にぎやかな様子が聞こえてくる中子供たちも久しぶりに日頃とは違う相手と沢山稽古をしてきました。...
2022年5月29日


第37回新潟県道場少年剣道大会 兼 全国道場少年選手権大会選考会
令和4年5月8日 中之口総合体育館 【結果】 ♦小学生♦ 個人戦 準優勝 山本 敢闘賞 高橋 団体戦 9・10位(1チーム武道館へ) ♦中学生♦ 個人戦 敢闘賞 宮田 団体戦 男子 敢闘賞(武道館へ)
2022年5月8日




第36回新潟県道場少年剣道大会 兼 全国道場少年選手権大会選考会
令和3年6月6日 白根カルチャーセンター 【結果】 ♦小学生♦ 個人戦 小学生男子 3位 宮田 小学4年生 敢闘賞 高橋 ♦中学生♦ 個人戦 女子 優勝 伊藤(全国道場少年選手権大会へ出場) 団体戦 3位 宮田 伊藤 宮田
2021年6月6日
bottom of page