top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
越後くびき野剣士会
ホーム
自己紹介
ブログ
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
Up
全ての記事
試合結果
練成会
体験会
仲間を募集中です!
20240717 剣道(武道)は「礼に始まり礼に終わる」ということばにもあるように 「礼儀や挨拶の大切さ(相手を尊重し敬意をはらう事)を説いた武士道の精神」を 大事にしています 日々の稽古でこんな武道の精神や所作を身につけ...
体験会
2024年7月17日
剣道体験会
今日は小学校1年生の女の子と年小さんの男の子の姉弟で参加してくれました 竹刀の持ち方など基本的なことを説明してから竹刀を持ち ・恒例の新聞切り たくさん切りました! ・紙風船割り 昨年この体験会を経験した「先輩」のあおい君がお手本を示してくれました すばらしい👏👏...
体験会
2024年6月11日
剣道体験会④
くびき野剣士会では剣道体験希望があった時(基本火曜日)に 通常稽古と同じ体育館で体験会を行っています 今日は4回目 小学校4年生の男の子と2年生・1年生の女の子と年中さんの男の子 4名が参加してくれました 竹刀の持ち方など基本的なことを説明した後 紙風船割り 続いて風船割り...
体験会
2023年4月13日
剣道体験会③
先日の年中さんの男の子が従妹と一緒に参加してくれました。 2年生の女の子と年中さんの男の子2人です。 ありがとうございます (人''▽`) まず基本のレクチャーから 面打ちの練習 紙風船割りのお手本は最近防具を着けるようになったくびき野最年少さんです。 おみごと!...
体験会
2022年11月30日
剣道体験会②
くびき野剣士会では剣道体験希望があった時(基本火曜日)に 通常稽古と同じ体育館で体験会を行っています。 今日は2回目。年中さんの男の子が参加してくれました。 道場の子供たちは青山先生のご指導の下通常稽古へ分かれ 体育館の一角で体験会スタートです。...
体験会
2022年11月27日
剣道体験会
くびき野剣士会では剣道体験希望があった時(基本火曜日)に 通常稽古と同じ体育館で体験会を行っています 今日は小学校2年生の女の子と4年生の男の子が参加してくれました いつもどおりランニングから 正座 道場訓 素振り 竹刀の持ち方など基本的なことを説明した後中学生が隣で見守り...
体験会
2022年11月15日
bottom of page