top of page
越後くびき野剣士会


第50回県央少年少女剣道大会
令和6年6月16日 燕市吉田体育館 ◍ 団体戦 ◍ 中学生女子の部 先鋒 伊藤舞美郁 中堅 宮田夏希 大将 山本佳歩 残念ながら2回戦敗退でした
2024年6月20日


第55回青海少年剣道錬成大会
令和6年6月2日 糸魚川市民総合体育館 上越市のお隣 糸魚川市青海町で第55回青海少年剣道大会が行われました 【試合結果】 ◍個人戦◍ 《小学生1・2年の部》 🥈準優勝🥈 宮田桃名 《小学校5・6年の部》 🥈準優勝🥈 高橋颯希 ◍団体戦◍ 《小学生男子の部》...
2024年6月9日


とん汁お楽しみ会
令和6年5月7日 今日は大資先生の発案で急遽お楽しみ会になりました 子どもたちには内緒です 大資先生が昼から豚汁と炊き込みご飯を準備してくださっていて 夕方から五十嵐先生・江口先生・堀内先生はじめ お母さんたち数人で炊き込みご飯と他2種類のおにぎりを作りました...
2024年5月12日


第39回新潟県道場少年剣道大会 兼 第58回全国道場少年剣道大会選考会
令和6年5月6日 白根カルチャーセンター 【試合結果】 ◍ 個人戦 ◍ 《小学5・6年の部》 3位 高橋颯希 《中学男子の部》 敢闘賞 山田蓮人 ◍ 団体戦 ◍ 《小学生の部》 敢闘賞 Aチーム 横尾隆一 清水駿雅 高橋颯希 《中学生の部》 3位 Aチーム...
2024年5月11日


第20回光龍杯争奪少年剣道大会
令和6年4月27日・28日 とらまる公園てぶくろ体育館 【試合結果】 ◍団体戦◍ 保坂響 伊藤舞美郁 山田蓮人 宮田鉄平 宮田暖道 結果は残念ながら2回戦敗退でした
2024年4月30日


上越地区交流剣道大会
令和6年4月28日 謙信公武道館 デビュー戦だった子が2人 悔しくて涙を流した子もいました 悔しさを次につなげられる稽古ができるといいなあ 【試合結果】 小学校5・6年の部 4位 高橋颯希 全日本少年都道府県対抗上越地区予選会も兼ねていて、...
2024年4月29日


第65回文部科学大臣杯全国選抜少年剣道大会
令和6年3月31日 アダストリアみとアリーナ 伝統と格式があるこの大会 今年は 全国から354チーム総勢1770名の剣士が 日頃の稽古の成果を競い合いました 【試合結果】 ◍団体戦◍ 高橋颯希 横尾龍一 宮田夏希 上野はるか 大瀧冬武 結果は残念ながら2回戦敗退でした...
2024年4月4日


今年度最後の稽古
令和6年3月29日 今日は今年度最後の稽古でした 中学3年生5人はそれぞれが選んだ道へ進んでいきます おめでとうございます まぶしくてかっこいい目標にしたい先輩たちです また道場に来るのを楽しみにしています
2024年4月1日


第70回白根剣道大会
令和6年3月20日 白根カルチャーセンター 【試合結果】 ◍個人戦◍ (女子個人戦は1本勝負形式の試合でした) 小学生女子の部 5位 上野はるか 中学生女子の部 3位 山本佳歩 ◍団体戦◍ 5・6年の部 高橋颯希 ー 宮田夏希 上野はるか 大瀧冬武 中学生の部...
2024年3月23日


書き初め
昨年から始め、今年2回目の書き初めをしました 昨年同様に今年1年の抱負・目標を自由に書きます 低学年の子もどんな言葉を書こうかお家の方と話しながら一所懸命書いていました (落書きもあり なかなか絵心がありました) 高学年以上は結局時間いっぱいまで何度も何度も書く子供たちが多...
2024年1月13日


クリスマスお楽しみ会
今年もクリスマス会を行いました レクリエーションは縦割りでチーム分けをしての団体戦です まずは防具着装対決 団体戦なのでチーム内の小さな子供達のフォローもします (まだ防具のない子は手ぬぐいのみ) みんな真剣 次は2人でてぬぐいを使って風船を運ぶリレー...
2023年12月24日


第32回NST旗争奪新潟県中学校選抜剣道大会
令和5年11月26日 新潟市亀田総合体育館 中学生の地区新人戦から続く選抜大会が行われ くびき野剣士会所属者5名が それぞれの中学校の剣道部の一員として頑張ってきました そして 所属している城東中学校と春日中学校が 大会史上初 上越勢男女アベック優勝しました✨...
2023年12月3日


第27回清徳館少年剣道親善大会
令和5年11月23日 稲田小学校体育館 【試合結果】 ◍小学5・6年の部 団体戦◍ 3位 ◍小学5・6年の部 個人戦◍ 3位 宮田夏希 ◍中学男子の部 個人戦◍ 3位 宮田暖道
2023年11月26日


第45回全上越剣道大会
令和5年11月5日 上越市カルチャーセンター 【試合結果】 ◍小学5・6年の部 個人戦◍ ✨優勝✨ 宮田夏希 5位 大瀧冬武 ◍中学男子の部 団体戦◍ 準優勝 保坂響希 宮田鉄平 山田蓮人 宮田暖道 小林奏翔 ◍一般の部一部 団体戦◍...
2023年11月7日


愛道連杯争奪全国少年剣道錬成大会
令和5年10月21日・22日 パークアリーナ小牧 近藤杯から愛道連杯争奪全国少年剣道錬成大会へと 名称が変わった記念すべき第1回大会に参加してきました 【試合結果】 ◍小学生の部◍ 高橋颯希 横尾龍一 宮田夏希 上野はるか 大瀧冬武 津具剣友会に初戦敗退 ◍中学女子の部◍...
2023年10月24日


第18回上越中学校合同新人剣道大会
令和5年9月28日 浦川原体育館 中学生の中学校の大会です くびき野剣士会所属の子供たちが頑張りました🎊 【試合結果】 ◍女子個人戦◍ 優勝 伊藤舞美郁 5位 山本佳歩 ◍男子個人戦◍ 3位 山田蓮人 5位 宮田鉄平 保坂響希 ◍団体戦◍ 男子優勝 城東中学校...
2023年9月30日


第44回北信越中学校総合競技大会
令和5年8月1日 松任総合運動公園体育館 この大会は7月に行われた中学生の県大会から続く北信越5県16チームが競う大会です それぞれの中学校の剣道部として、くびき野剣士会所属者3名が頑張ってきました 城東中学校として 次鋒 宮田暖道 中堅 小林奏翔...
2023年8月16日
第54回新潟県中学校総合体育大会
令和5年7月15日 東新潟スポーツセンター この大会は道場での参加大会ではありませんが、 本道場の中学生がそれぞれの中学校の剣道部で出場した県大会です 【男子団体戦】 城東中学校 優勝!! くびき野剣士会所属の 宮田暖道 小林奏翔 が頑張ってきました...
2023年7月18日
bottom of page